お知らせ
2023年01月12日 |
●新入社員研修 1コース : 3月28日(火)・29日(水)・30日(木) 2・3・4コース : 4月 4日(火)・ 5日(水)・ 6日(木) 5コース : 4月 7日(金)・10日(月)・11日(火) 6コース : 4月11日(火)・12日(水)・13日(木) 7コース : 4月12日(水)・13日(木)・14日(金) ●新入社員のためのビジネスコミュニケーション研修 4月18日(火) ●説明力強化トレーニング研修 4月19日(水)・20日(木)
●【オンライン】仕事の進め方・課題解決力向上 研修【上級編】 3月2日(木) ※日程が変更となりました ●【オンライン】仕事に役立つ心理学 研修 3月7日(火) ●【オンライン】心理的安全性の高い職場づくり 研修 3月8日(水) ●【オンライン】ロジカルシンキング(論理的思考法) 研修 3月10日(金) ●【オンライン】テキストコミュニケーション 研修 3月14日(火) |
|
2022年10月14日 |
令和4年度 【後期】技能検定 申請受付終了のお知らせ
標記受付は本日をもって終了しました。 これ以降に当協会に届いた受検申請書は受理できません。 |
|
2022年09月30日 |
令和4年度 前期技能検定合格発表
詳細は、TOKYOはたらくネットをご覧ください。
●技能検定合格(学科・実技の両方合格)された場合 『東京都 産業労働局雇用就業部』より通知ハガキを自宅宛に送付
●一部合格(学科・実技の片方のみ合格)された場合 『東京都職業能力開発協会』より通知ハガキを自宅宛に送付
※不合格者への通知はありませんのでご注意ください。 ※電話による合否および受検番号の照会にはお答えできません。 |
|
2022年08月29日 |
|
|
2022年08月26日 |
令和4年度 前期技能検定 3級合格発表(金属熱処理職種を除く)
詳細は、TOKYOはたらくネットをご覧ください。
●技能検定合格(学科・実技の両方合格)された場合 『東京都 産業労働局雇用就業部』より通知ハガキを自宅宛に送付
●一部合格(学科・実技の片方のみ合格)された場合 『東京都職業能力開発協会』より通知ハガキを自宅宛に送付
※不合格者への通知はありませんのでご注意ください。 ※電話による合否および受検番号の照会にはお答えできません |
|
2022年07月15日 |
「全国技能競技大会等補助金」様式更新のお知らせ
下記4つの様式を7/15付更新いたしましたのでお知らせしますとともに、更新版の様式をご活用いただきますようお願いいたします。 <全国技能競技大会等選手育成強化補助金> ・経費等の積算に関する資料【様式第1号 別紙3関係】 ・実績報告書【様式第6号 実績報告書】 <技能五輪全国大会出場支援補助金> ・補助金交付申請書【様式第1号 補助金交付申請書】 ・実績報告書【様式第6号 実績報告書】 詳細は全国技能競技大会等補助金ページをご覧ください。 |
|
2022年06月22日 |
令和4年度「職人塾」募集開始のお知らせ
詳細は職人塾ページをご覧ください。 |
|
2022年06月20日 |
|
|
2022年05月17日 |
|
|
2022年04月21日 |
全国技能競技大会等選手の育成強化及び出場支援にかかる補助金の募集開始
技能五輪全国大会及び全国アビリンピック等に東京都代表として出場する選手などへの育成・強化等を支援する次の補助金の募集を開始します。 @「全国技能競技大会等選手育成強化補助金」 A「技能五輪全国大会出場支援補助金」 詳細は全国技能競技大会等補助金ページをご覧ください。 |
|
2022年03月18日 |
現時点での予定のため、 開催日・内容等が今後変更となる場合がございます。 予めご了承ください。 |
|
2022年03月11日 |
令和3年度 後期技能検定 合格発表
詳細は、TOKYOはたらくネットをご覧ください。
●技能検定合格(学科・実技の両方合格)された場合 『東京都 産業労働局雇用就業部』より通知ハガキを自宅宛に送付
●一部合格(学科・実技の片方のみ合格)された場合 『東京都職業能力開発協会』より通知ハガキを自宅宛に送付
※不合格者への通知はありませんのでご注意ください。 ※電話による合否および受検番号の照会にはお答えできません |
|
2020年06月01日 |
【重要】6月1日より東京都における技能実習生等向け技能検定(基礎・随時級)試験を再開します。
技能実習生向け技能検定(基礎・随時級)試験につきましては、 5 月 25 日 の 政府の 緊急事態宣言の 解除及び 東京都の方針である「新型コロナウイルス感染症を乗り越えるためのロードマップ」、「事業者向け東京都感染拡大防止ガイドライン」 を受け、6月1日より再開いたします。 → 詳細はこちら |
|
2020年04月13日 |
技能検定 過去問題コピーの販売について(日本人向け及び外国人技能実習生向け)
技能検定試験の過去問題のコピー販売については、新型コロナウイルス感染症予防のため、下記のとおりHPでの閲覧もしくは郵送のみの取り扱いとさせていただきます。たいへんお手数ですが、ご理解の程宜しくお願いいたします。
1.HPで閲覧する。(無料) 中央職業能力開発協会のHPでは、2019年7月31日より試験問題等を公開しています。なお、印刷はできませんので、ご留意ください。 →中央職業能力開発協会HP
2.コピー販売…郵送で購入 (1)定期(日本人向け)技能検定 現金書留で、以下@〜Bをお送り下さい。(返信用封筒は不要です) @コピー代金(職種作業・級・試験ごとに1部500円 ※現金) (例:1級の実技・学科試験を両方購入の場合、500円×2部で1.000円) A返送用切手(1〜2部140円、3〜5部210円) Bコピー希望の作業名・級・試験種別(学科・実技)・送付先・電話番号を記載したメモ用紙
《送付先》 〒101-8527 千代田区内神田1-1-5 東京都産業労働局神田庁舎5階 東京都職業能力開発協会 業務課 TEL:03-6631-6052
※過去1年度分のみのコピー販売です。 ※現金書留が協会に到着後、3営業日以内に返送いたします。 ※返送用切手は小さい袋に入れるか、メモ用紙にゼムクリップで留めて下さい。 ※銀行振込み・郵便振替は取り扱っていません。
(2)随時(外国人技能実習生向け)技能検定 →詳細はこちら |
|
2020年03月02日 |
基礎・随時級(技能実習生向け)技能検定の情報サイトを新たに開設しました!
詳細はトップ画面上部の『技能検定・ビジネスキャリア検定』タブ(オレンジ色)よりご確認いただけます。 |
|
2019年06月07日 |
【技能検定】過去試験問題のホームページ掲載について
中央職業能力開発協会ホームページにて 『技能検定試験問題公開サイト』が新設され、Web上で過去の試験問題の閲覧が可能となりました。受検をご検討の方などご活用ください。なお、当協会におけるコピーサービスについては従前どおり継続致しております。
※著作権の関係から閲覧のみ可能で、印刷・ダウンロードはできない仕様となっております。
※現時点では前年度(平成30年度前期・後期分)のみ掲載しております。
※当該年度(平成31年度前期)の事前公表問題については、従前どおり都道府県協会の窓口での閲覧のみとなります。
※外国人技能実習生向け「基礎級・随時級」については、7月頃掲載予定です。 |